以前紹介した平和食品さんの無添加コンソメですが、それ以上におすすめの「マギー無添加コンソメ(業務用)」を見つけました!
マギー無添加コンソメ ビーフ(業務用)が離乳食取り分けに最高!
無添加調味料にこだわってるけどコンソメだけは良い無添加に巡り会えない…そんな人は多いのではないでしょうか?
私もアレコレネットや市販の無添加コンソメをリサーチしまくりましたが、高すぎたり小分けで使いにくかったり、と悩んでいました。
そんなときにふと発見した「マギー無添加コンソメビーフ(業務用)」が使いやすいしコスパも良かったので紹介したいと思います!
原材料
▽こちらが今日紹介するマギーさんの無添加コンソメ(業務用)です。
加工でん粉は入ってますが、保存料・着色料はもちろんナシ。
無添加と謳っているコンソメによく含まれる「デキストリン」も含まれていません。
- ビーフ(業務用)
- チキン(業務用)
- 野菜(業務用)
- 市販のスーパーで見かける個装のやつ
がありますが、成分を比較してみると、
市販の無添加コンソメは小分けでコスパは悪めですが、「加工デンプン」が含まれていません。
また、4つの中でも「ビーフ」が原材料数が少ない印象です。
粉末タイプ
スーパーで見かけるマギーさんの無添加コンソメは小分け18本入りで約450円くらいでしょうか。
しかし、今日紹介しているのは業務用なだけに300gの大容量で、使いやすい粉末タイプ!
離乳食にはもちろん、大人数用にも炒め物なんかにももってこいなコンソメです。
販売店
販売店は
- 楽天ショッピング
- Yahoo!ショッピング
- Amazon
- アスクル(6袋〜販売)
- モノタロウ(6袋〜販売)
の、ネットショップのみのようです。
近くの業務用スーパーを覗いてみましたが、私の近隣の業務用スーパーでは販売していませんでした。
市販のスーパーでも見たことないですねぇ・・・。
楽天・Yahoo!は送料が750円と高いけど、Amazonの日用品「まとめトク」というサービスなら他の日用品とまとめて2,000円以上で送料無料なのでそちらがおすすめです!
マギー無添加コンソメVS平和食品無添加コンソメ比べました!
昔、愛用している無添加コンソメとして平和食品さんの無添加コンソメを紹介したことがあります。
原材料
2つの大きな違いは
- 最も多く含まれる成分が「糖類」か「食塩」か
- 添加物が「酸化防止剤」か「加工でん粉」か
ということで、それ以外はほとんど内容は変わらないなという印象なので好みは人それぞれかなと思います。
形状
平和食品さんの方が粒が大きく、マギーさんは粉っぽくサラサラしています。
ジップロックと閉じ口に付くので少し使いにくいので計量スプーンが必須かも。
味
味は、、ごめんなさい!マギーさんの方がかなり美味しいです!!
お湯で溶かしてそれぞれ味見してみましたが、断然美味しいと感じました。
平和食品さんの無添加コンソメも美味しいのですが、甘みが強く旨味が少ないような気がします。
値段
どちらも店舗での取り扱いはないようなのでネットのみ。
送料最安値で計算してもマギーコンソメの方が高かったです。
※Amazonは送料無料で計算(その他商品とまとめて2000円以上購入した場合)
Amazonプライム会員さんや他に日用品をまとめて購入するならAmazonがお得です!
最後に¦マギーが少し高いけどおすすめ
なのでかなりお気に入りになりました。
添加物の危険性はわかりませんし、すぐすぐにわかるものではありません。
ジワジワと10年後20年後に影響してくるものだと私は思っています。
無添加にこだわりたいけれど、お値段がそこそこのものがいい!という方には今日紹介したマギーの無添加コンソメを試してみてください^^
▽そのほかの無添加コンソメ全メーカー(多分)の成分比較はこちらから!
では、最後までお読みいただきありがとうございます。
▽無添加鶏ガラも成分を比較しています