無添加鶏ガラスープの成分とネットの最安値をまとめました。
赤ちゃんには鶏ガラは早いかもしれませんが、無添加のものなら安心して与えられて、レパートリーも増えるかと。
▽無添加コンソメの成分と値段のまとめはこちらから
無添加鶏ガラスープは離乳食いつから?赤ちゃんに負担のない量を
鶏ガラスープの素ですが、基本的に離乳食中期以降の使用を推奨。
いくら無添加であっても鶏ガラスープには
- 食塩
- 糖類
- チキン(鶏肉)
などが含まれることがほとんどなので離乳食初期では好ましくないです。
味加減は両親のこだわりもあると思うので各家庭でちょっとずづ試していくといいかなと思います!
無添加鶏ガラスープ成分(原材料)・値段まとめ
では、無添加鶏ガラスープの素の成分と最安値をまとめていきます。
※「無添加」のものだけピックアップしていますので、ノーマルタイプの鶏ガラスープは載せていません。
前田屋 完全無添加 鶏スープ【粉末】
前田屋 完全無添加中華だし【粉末】
同じく前田屋さんからの商品で、こちらも完全無添加!
秋川牧園 とてもまじめなとりがらスープ【液体・冷凍】
1袋あたり約1,000円弱とお高いですが、シンプル素材の本格無添加鶏ガラ。
1袋からも購入できますが、送料がどれも1,000円以上(4袋~送料無料のようです)。
生協のカタログにたまにのっていることがあるという口コミを見かけました。
UMAMY 丸鶏ガラスープの素【顆粒】
デキストリンとはとうもろこしなどの食物繊維の成分を抽出したもの。
発酵調味料やブイヨンの中身が少し気になりますが、秋田県産の鳥を100%使用 した安心素材のようです!
リケン 鶏だし【顆粒】
500gの大容量なので大人用と一緒のとりわけ離乳食にはピッタリかと思います!
Amazonでは1991円+送料ですが、他の日用品とまとめれば送料無料になるのでそちらの方が安いです!
平和食品 鶏ガラスープ【顆粒】
こちらの平和食品さんの鶏ガラスープは西松屋にパッケージ違いのものを見つけました。
ちなみに500gの大容量もあってそちらは楽天の方が送料込みで1,960円と少し安かったです。
youki 化学調味料無添加のガラスープ【顆粒】
よく市販のスーパーで見かける 鶏ガラスープの素ですね!
うちは手軽に購入できるのでだいたいコレをリピートしています。
400gもあってそちらはAmazonで1000円+送料でした!
S&B 鶏丸ごとガラスープ【粉末】
エスビーさんからも無添加鶏ガラスープが発売されていました!
私的に無添加と表示されているのに香料や酸化防止剤が入っている のが少し気になります…。
まとめ*無添加鶏ガラスープのおすすめ4つ
成分や値段をサイトでいちいち調べるのって時間がかかるので、離乳食などに悩めるママさんが少しでも参考にしてくれたら嬉しいな。
私的におすすめは
- 完全無添加にこだわるなら前田屋
- 大容量の無添加が欲しいならリケン
- コスパにこだわってある程度無添加ならOKなら平和食品
- 市販で手軽に化学調味料無添加鶏ガラを購入するならyouki
かなぁと思います!
▽我が家の調味料はこちらから
▽セルロース無添加チーズはこちらの記事にて