【さらしの使い道7選】ラップとキッチンペーパーの使用率が減りました

f:id:mimeca:20220530113023p:image

妊娠中、戌の日にお腹に巻いた「さらし」が中々捨てられず何かに使えないかなぁと思っていましたが、めちゃくちゃ万能でした!

さらしって、キッチンペーパーの代用品として、ラップの代用品として等、かなりエコに貢献するグッズなんです。

 

 

さらしって何?

f:id:mimeca:20220530111655j:image

さらしとは簡単に言うと真っ白の大きな手ぬぐいのようなもの。

綿100%でできた木綿生地はしっかりしていて乾きが早く、一昔前の日本の台所にはかかせない存在だったそうです。

高度経済成長に伴ってさらしの需要は減りましたが、現在は戌の日に妊婦さんのお腹に巻くとのとして存在を残しています。

 

【さらしの使い道7選】エコすぎる活用術

そんな「さらし」ですが、キッチンペーパーやラップの代わりとして…などかなり万能なのでおすすめの使い道を紹介します!

さらしはながーーいので自分で好きなサイズにカットして使用できます。

 

野菜・果実の水切り

f:id:mimeca:20220601192802j:image

キッチンペーパーで水切りをしたら破けてしまうこともありますが、さらしならその心配がありません!

特におすすめなのは、白菜やキュウリなどの塩もみした野菜の水切り。

一気にギュッと絞れるので水気がしっかり切れますよ。

 

おにぎりを握る

実は、おにぎりを握るのがめちゃくちゃ苦手な私…。

f:id:mimeca:20211218124709j:image

水に濡らしたさらしを使えばあーら簡単!

力加減もうまく伝わり、崩れにくく、なのにふっくらのおにぎりが完成。

お塩をご飯にあらかじめ混ぜて、具は入れずに作っています!

f:id:mimeca:20211218124712j:image

炊飯器の余りのご飯で、中くらいのおにぎり(上の子用)と小さなまんまるおにぎり(下の子用)を作ってお昼ご飯にいただきます^^

 

ラップとしてお皿にかける

f:id:mimeca:20220706122415j:image

さらしは布なので耐熱性が高く、電子レンジもOK!

保温性や密閉性はラップには敵いませんが、ちょっとしたお料理にかけておくくらいなら万能選手。

 

食器拭き

f:id:mimeca:20220706122425j:image

食器拭きとしても活躍してくれます!

濡れてもすぐ乾くので、使い回しやすいし、ガシガシ洗濯しても強いのでおすすめです。

 

使いかけの野菜の保管

f:id:mimeca:20220530111710j:image

さらしはほどよく保湿してくれるので、短期的な野菜の保存なら問題ありませんでした。

大きめの野菜(大根やカボチャ)、よく使う玉ねぎなど、くるんで野菜室に保管しています。

 

ご飯を包んで冷凍

あまりご飯は冷凍保存しないのですが、さらしでご飯を冷凍できると聞いてやってみました。

f:id:mimeca:20220601192847j:image

まずさらしを水で濡らして絞ります。

f:id:mimeca:20220601192850j:image

ご飯を置いたら

f:id:mimeca:20220601192855j:image

包んでさらにジップロックなどに入れて冷凍保存。

f:id:mimeca:20220706121731j:image

レンジでチンしても、本当にふっくら出来たてのようなご飯でした!

 

ウエス

f:id:mimeca:20220706122601j:image

ちょっとこぼした食べこぼしを拭くのにすぐにティッシュを使っていました。

しかし、さらしをテーブルに置いておき代わりにさらしを使うことでティッシュの使用率が減!

汚れますが、まとめて酸素系漂白剤に浸け置きして洗えばOKだから案外ラクラク。

 

最後に*さらしでゼロウエイスト!

「さらし」のおかげでキッチンペーパーやラップの使用率はめちゃくちゃ減りました。

というか、ほぼ使わないです。

似たようなもので「みつろうラップ」も人気ですが、熱に弱いこと、洗濯不可なことから、高いしズボラな私には合わないかも…と購入をためらっていました。


さらしは煮沸消毒OK!漂白剤浸け置きも洗濯も天日干しもOK!そしてコスパいい!

ズボラなくせにエコ意識高めな私にかかせない相棒です。

10mで最安値が送料込み1,320円でした。

SDGsが重要視されている今、使い捨てのラップ、キッチンペーパー、ティッシュの使用回数を少しでも減らすために使ってみませんか?