先日100均のキャンドゥへ行ったときに見つけた「木製お魚釣りセット」。
全部揃えたくなる可愛さでしたが、我慢して魚釣り竿だけ購入し、自宅にあるもので手作りしてみました!
100均キャンドゥの木製お魚釣りセットが揃えたくなる可愛さ
さあ釣りに行こうよ♪
— Can★Do/キャンドゥ (@cando_official) July 8, 2021
■木製さかな釣りセット
・竿
品番 4520297061431
・さかな大・小2P
品番 4520297061448
・さかな小3P
品番 4520297061455
・海のおとしもの2P
品番 4520297061462
・推しジェニックシート 4枚入
品番 4550163004477#キャンドゥ #100均 #おままごと #釣り #木製 pic.twitter.com/35flIBCKV7
か、かわいい。
さっそく店舗に行って、全部カゴに入れていましたが
- 本当に息子遊ぶかな?
- とりあえず手作りしてみるか
といよーーーく考えて、釣竿だけ購入。
調べたらこんなのネットで3,300円くらい。
100均であるなんてコスパやっぱりいい!
と思って後日キャンドゥに再び行きましたがなんと売り切れ。
キャンドゥの木製釣竿さえあれば。魚は手作りしてみた
釣竿紹介
唯一購入できた「木製つりざお」。
大きさは竿の長さが約18cm、紐は約22cmでした。
紐は巻けませんが、取っ手がクルクル動く!
先っぽは磁石になっています。
とりあえずクリップさえあれば魚釣りおもちゃができそう!
折り紙で
テキトーに折り紙を切って…
裏にマスキングテープでクリップを止めます。
たくさん遊んでくれたけどこれではすぐヘロヘロに・・・
魚のイラストの付箋
同じく100均キャンドゥで以前購入していた「コロリウム」シリーズのふせん。
こちらを使って本格的に魚釣りおもちゃを手作り。
真ん中にクリップを挟んでサンドイッチ!
太めの透明テープで綺麗に貼って周りをカット。
折り紙でざっと作ったのよりかなりクオリティが上がりました。
まとめ*現在100均キャンドゥは品薄…
子供って魚釣り大好き!
100均の魚釣りシリーズはほしかったけれど、結果的に手作りでも満足かな。
現在、キャンドゥでは在庫品薄が続いています。
100円でくるくる回るクオリティは嬉しい。
でももしクオリティを求めないのであれば、割りばし・紐・磁石などで手作りできるかと思います。
▽100均の洗濯のりを使って手作りスライムも♪
▽セリアの固形水彩絵の具について