ダイソーお米のねんどは固まらない?徹底レビューと保存容器おすすめ

ダイソーでお米のねんどを購入したので、使用感をレビューしたいと思います!

また、お米のねんどはすぐ固まらないのかの実験結果と保存容器のおすすめも一緒に紹介します。

 

 

ダイソー「お米のねんど」レビュー

f:id:mimeca:20211201222803j:image

ダイソー お米のねんど

 

種類

f:id:mimeca:20211201222543j:imageダイソー「お米のねんど」の種類は全部で6種類。

  • 白×2
  • 赤×2
  • 黄色×2
  • 青×2
  • ピンク×1・ブラウン×1
  • 緑×1・黒×1

今回、私が購入したのは青・ピンク&ブラウンを覗いた赤・白・黄色・緑&黒です。

 

容器

f:id:mimeca:20211201222806j:image

それぞれまぁるいプラスチックの保存容器に2つずつ入っています。

f:id:mimeca:20211201222809j:image

発色はこんな感じで、緑というより黄緑に近いです!(ブラウンがなくてすみません)

 

原材料

f:id:mimeca:20211201223602j:image

原材料は「米・水・塩のみで安心」との表示がありますが、実際は

  • 米粉
  • 食用顔料
  • 保存料

と顔料や保存料が含まれていました。

万が一食べたとしても食用顔料ですし、そこまで危険性はないかと思います。

 

対象年齢

対象年齢は3歳~となっています。

子供が物を口に入れる期間の使用はおすすめできないです。

ただ、口に入れない時期だから安心!と思っても、長く使うことで雑菌・カビの危険性もあるのでそこは保護者が管理するのがいいと思います。

 

ダイソーお米のねんどは固まらない?使用感をレビュー

では、ダイソーのお米のねんどの使用感をレビューしていきます!

 

水分量が多い

f:id:mimeca:20211201223544j:image

ダイソーのお米のねんどはかなり水分量が多く、ねっとりもっちりとしています!

子供にも扱いやすいです。

 

伸びは悪い

f:id:mimeca:20211201223546j:image

柔らかいのですが、びょーんと伸ばそうとするとブチっとちぎれてしまいます。

f:id:mimeca:20211201223541j:image

おままごとに使おうと思いましたが、包丁についてしまうのでちょっとガッカリ。

子供のベタベタした手にも粘土がつきやすいし、机などにも若干つくときがあります。

 

固まりにくい

以前かんてんねんどを購入したのですが、めちゃくちゃ固まるのが早くてほったらかしにしておくとすぐに遊べなくなってしまいました。

なので、固まりにくい粘土がないか調べたところ、このお米の粘土にたどり着きました。

f:id:mimeca:20211203085822j:image

ダイソーのお米のねんど…本当に中々固まらないです!

24時間放置していましたが、表面がパリっとするくらいで、こねれば普通に戻ります。

f:id:mimeca:20211203085838j:image

固まらないのは良い反面、カビてしまった…という声も多く、これから様子を見ていきたいと思います。

(追記・・・完全に固まるまでに丸3日かかりました。)

 

お米のねんどの保存容器はダイソー「SIKIRI10」がピッタリ

お米のねんどは元々容器に入っているのでそれに収納してもいいのですが、ピッタリのものを発見しました!

f:id:mimeca:20211201225358j:image

同じくダイソーの「SIKIRI10」という保存容器で、仕切りが10個に別れています。

f:id:mimeca:20211201225401j:image

元々入っていた容器1つ分がちょうどこの仕切りに収まります!

f:id:mimeca:20211201225403j:image

閉めるとこんな感じでパッと見もわかりますいので最高です。

色を混ぜて他の色を作ったときも別の仕切りに入れられるのでいいなと思います!

 

まとめ*手作り粘土もいいかも

ダイソーの「お米のねんど」は安心素材だし、固まりにくくて遊びやすい!

初めてのねんど遊びにもいいかも。

ですが、小麦粉ねんどは「小麦粉・水・油」だけで簡単に手作りできることも発見!

絵の具で色を付けましたが食紅にすれば安心安全な粘土に。

小さなお子さんがいるご家庭は試してみてください。